コース一覧

会員限定 カテゴリーとタグ

この学習動画は

会員限定!

月額¥11,000税込/月
今だけ30日間無料で使い放題!

会員登録はこちら
  • カテゴリーとタグについて
  • カテゴリーとタグの設定手順
  • カテゴリー別 / タグ別に投稿記事を表示する方法

今回は、WordPressで「カテゴリー」と「タグ」を設定・表示する方法を解説します。
この方法を使えば、投稿記事にカテゴリーやタグを付けられるようになり、また分類ごとに記事を絞り込んで表示することができます。

カテゴリーとタグについて

カテゴリーとタグは、投稿同士を関連付けたり内容を分類することで、投稿を整理し関連性のあるコンテンツを見つけやすくするために使用されます。

カテゴリーとは
カテゴリーは、投稿をジャンルごとに分類するための機能です。例えば、以下の画像(KASOUのナレッジ一覧)の中で「WEBデザイン」「コーディング」「WordPress」などのカテゴリーを設定することで、投稿記事を見やすく分類することができます。

タグとは
タグは、投稿にキーワードを付けて内容をより詳しく整理するための機能です。カテゴリーよりも自由度が高く、例えば、以下の画像(KASOUの検索メニュー)にある業界や下層ページでは、記事の内容や特徴を表す言葉としてタグを使用します。

カテゴリーとタグの設定手順

この学習動画 / コンテンツの続きは

会員限定!

月額¥11,000税込/月
今だけ30日間無料で使い放題!

会員登録はこちら

WordPress

全 13 動画
  • WordPressのダウンロード

    05:58
  • サーバーにWordPressをインストール

    05:46
  • 管理画面の使い方

    03:41
  • 会員限定フォルダ構成とオリジナルテーマの作り方

    07:20
  • 会員限定テンプレートファイルの分割

    04:55
  • 会員限定固定ページ (page.php)

    04:40
  • 会員限定固定ページの作り方

    04:48
  • 会員限定投稿タイプ

    03:26
  • 会員限定投稿一覧の作り方

    08:59
  • 会員限定投稿詳細の作り方

    03:32
  • 会員限定カテゴリーとタグ

    09:40
  • 会員限定検索機能

    04:50
  • プラグインとは

    04:41