会員限定 シェイプの配置とスタイル
この学習動画は
会員限定!
月額¥11,000税込/月が
今だけ30日間無料で使い放題!
会員登録はこちら
- シェイプの作成
- サイズの変更
- 回転
- 角の半径
- 塗り
- 線
- エフェクト
今回は、シェイプツールの使い方とスタイルの変更について説明していきます。
シェイプの作成
- シェイプツールを選択
長方形の横のドロップダウンをクリックすると各シェイプツールが表示されるので、作成したいシェイプツールを選びます。
- キャンバス上でドラック&ドロップ
ドラックすると図形下にサイズ(ピクセル)が表示され、ドロップするとそのサイズのシェイプが作成されます。
shiftを押しながらドラッグすると縦横比が1:1のシェイプが作成できます。
サイズの変更
シェイプの四隅にある小さな白い四角形(ハンドル)やシェイプの辺をドラッグしてサイズを変更します。
サイズを変更する際にShiftキーを押しながらドラッグすると、シェイプの縦横比を保ったままサイズを変更できます。
また、画面右側のプロパティパネルで「幅(Width)」と「高さ(Height)」の数値を直接入力してサイズを変更することもできます。この方法は正確なサイズを設定したい場合に便利です。
この学習動画 / コンテンツの続きは
会員限定!
月額¥11,000税込/月が
今だけ30日間無料で使い放題!
会員登録はこちら