動画で基礎を学ぶ!

会員限定 プロジェクトファイルの作成

この学習動画は

会員限定!

月額¥11,000税込/月
今だけ30日間無料で使い放題!

会員登録はこちら
  • プロジェクトファイルの作成
  • プロジェクトファイルの編集/保存
  • プロジェクトファイルの削除

今回は、Visual Studio Code内でのプロジェクタフォルダの読み込み、プロジェクトファイルを作成・編集/保存・削除について説明していきます。

プロジェクトファイルの作成

Visual Studio Codeでコーディングを始めるには、まず自分のPCにプロジェクトフォルダを作成します。
このフォルダは、HTMLやCSSなどのファイルを保存する場所になります。

次に、Visual Studio Codeを開いて、画面左上の「ファイル」メニューから「フォルダを開く」を選択します。
先ほど作成したプロジェクトフォルダを選んで「フォルダを選択」ボタンをクリックします。

これでVisual Studio Codeにプロジェクトフォルダが読み込まれ、フォルダ内に新しいファイルを作成したり、既存のファイルを編集したりすることができます。

それでは早速、プロジェクトファイルの作成を行っていきましょう。

この学習動画 / コンテンツの続きは

会員限定!

月額¥11,000税込/月
今だけ30日間無料で使い放題!

会員登録はこちら

コーディング環境の準備

全 6 動画
  • コーディングとは?

    02:21
  • GoogleChromeのインストール

    01:42
  • VSCodeのインストール

    01:58
  • 会員限定VSCodeの基本操作

    03:20
  • 会員限定プロジェクトファイルの作成

    03:03
  • 会員限定推奨する環境設定

    02:06